Quantcast
Channel: ゆっキ~の一条工務店i-cube軌跡
Browsing all 81 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

屋根が黒くなった~上棟後15日目~

にほんブログ村今日は暑かったですね~。実は昨日、気密測定終了時に太陽光パネルの職人さんが、交代で作業に入られたんです。ゆっキ~はその後、用事が有った為その場をさよならしました。再び夕方、パネル用の土台くらい設置されたかな~と思い! 超~ジャ~ンプ  ・・・殆んど、変化なし...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新 i-Standard

にほんブログ村 今回は、先日展示場で貰って来たカタログ、新i-Standardについてです。以前、とりさん、メロンさんの記事を見てビックリ ゆっキ~もカタログ貰ってきちゃいました。f^_^;  内容を見てみると、キッチン、カップボード、洗面化粧台、シューズボックスの化粧版のデザインが替わるみたいです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LEDキャンペーンの照明について。

お盆が明けても、連日の猛暑で暑いですね~ そんな、暑い中作業されている職人さん   お疲れ様です。我が家は、太陽光パネルが乗って以来・・・大きな変化は無く。もちろん、床暖パネルの銀世界もまだお預けで、電気配線が徐々に増えているな~って感じです。σ(^_^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上棟後31日目

昨日の久しぶりの雨から、今日も雨。 連日の猛暑続きだったのが、嘘みたいに気温がグ~ンと下がり、恵の雨ですね。(°∀°)b  このまま涼しくなってくれればな~と、淡い願いをしているゆっキ~であります。(^▽^;) にほんブログ村 さて、我が家の進歩状況ですが、ズバリ 壁面の石膏ボードが張り終わるくらいかな~であります。(゚ー゚;...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上棟後34日目

にほんブログ村今日も、仕事終わりに見学してきました。今日は、主に天井の石膏ボード張りをされていたようです。もちろん棟梁さん一人では無く、二人作業されていました。(*^▽^*) 壁面の石膏ボードも所々未施工ですが、・・・何か、順番があるのかも~?  赤丸部分、何だか解りますか?正解は、木工用ボンドでした~(^o^;)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 今までにない部屋探しサイト「Nomad.(ノマド)」

理想の部屋を登録して物件を紹介してもらえる、新しい部屋探しサイト「Nomad.」 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

浴室のダウンライト!~上棟後37日目~

雨が降って、一時涼しくなりましたが、再び真夏日和ですね もう、涼しくなると思っていたのにガッカリです。 にほんブログ村昨日は仕事が遅くなった為、見学を断念しましたが・・・今日は、仕事終わりに見学してきました。(^O^)その前に...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

{追記}電気屋さんは器用!ミス?

こんにちは只今、石膏ボードの施工も粗終わり、銀世界作業中の我が家ですが~実は、電気配線している時に少々疑問に思っていた事が有るんです。設計時、電気配線は上から垂らすように施工すると説明を受けた記憶がございます。確かに電気配線は上から入線されていますが~  配管、将来LANや配線を通す為の配管です。我が家も将来の為に少々配管をお願いしました。配管には代表的なCD管、PF管が有りますが...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 個人版私的整理ガイドラインをご存じですか-政府広報

一定の要件で、震災前に借り入れた債務の免除を受けられることも!詳しくは、こちら Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

進歩状況~上棟後50日目~

この頃なかなか棟梁さん、職人さんと出会えず・・・我が家の進歩状況を確認できないでいる ゆっキ~であります。(_ _。) 私の担当営業さん、監督さんには建築中の秘密の鍵を教えてもらえないので、締め出しを食らっているので有ります。 先日、我が家に見学に行くと・・・!フェンスに何やら紙が丸めて押し込んでありました 紙を開いてみると、佐○急便からの不在者通知書でした(ノ゚ο゚)ノ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: チャージのいらない電子マネー、QUICPay

ずーーっとチャージ不足の心配なし!お得なキャンペーンも実施中!入会はこちら。 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

気になる点~上棟後52日目~

今日は、台風18号の影響で大雨になるかもしれないので、作業は休みかな~と思いつつ、仕事終わりに見学に行って来ました。すると、車が止まっていました。棟梁さんが和室で作業されていたので、和室の造作をされていたのかと思います。今日は屋内の見学は控えさせてもらいました。(^o^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

上棟後54日目

本日は仕事休みでしたので朝から・・・ではなくて、会社の健康診断をしてから昼頃見学に行って来ました。にほんブログ村 昨日は台風18号で防風雨!家は無事だろうかすると外壁がこんなに散らばっています。  長らく放置されていた外壁のカバーを外し、外壁を振り分けていました 今日から、外壁張り作業に入るみたいです。(^▽^;)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今の家に100φDL付く?~上棟後57日目~

今日は、仕事が休みでしたので昼頃、見学に行きました。到着すると大きなトラックが止まっていますそう、住設が搬入されました。キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 早速入ってみるとシューズBOX、トイレ、システムキッチン、カップボード、内扉、引き戸の網戸・ハニカム、1・2F洗面台。 ごくごく一般的な?システムキッチン&カップボード。一応、クオリティー(^_^;) 殆んどの方がそう?...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイディング貼り終わり~上棟後59日目~

にほんブログ村昨日、監督さんよりTELが有り、外のサイディング貼りが終わった様です。あと、大工工事も終わる様です。(・∀・) 実は、TELに出られなかったので伝言が残されていました。(^o^;) 細かい?今日も仕事のゆっキ~は仕事終わりに、見学に行って来ました。  サイディング貼りは終わり、だんだんと家らしくなってきました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

オドロキ~上棟後80日目~

まだまだ、太陽の日差しが暑い今日この頃。昨日は体育の日、私も仕事休みでしたので家の見学に行って来ました。見学していてしばらくすると、スーツを着た一条の営業さんが来られ「見学させてください」って。担当の営業さんじゃ無く、初対面の方でした。あ~これが他の営業所の方の見学ってやつかと思っていたら(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

~上棟後83日目~

日が暮れるのも、すっかり早くなりましたね~σ(^_^;) これでは、仕事帰りに見学に行っても真っ暗で様子が解らないです。 今日は仕事が休みでしたので、明るいうちに見学に行って来ましたよ。 にほんブログ村着いてそうそうに目に飛び込んできたのがこちら。  ポーチタイルが貼られていました。しかし、養生はされていませんでした(・・?汚したら、掃除すれば良いんです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 「マイナビ転職」特集・日本のリーディングカンパニー

技術職・研究職のための厳選求人15選&業界事情レポート「今、選ばれる人材」 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外の変化~上棟後87日目~

何だか変な気候ですね~!もう10月だと言うのに台風は頻繁に襲来するし、天気が晴れの日は暑い!┐( ̄ヘ ̄)┌ にほんブログ村今日は仕事も休みでしたので、見学行って来ました。残念なことに誰も居なく・・・外観を見渡すと、変化を発見   電気メーターが取り付けられていました。もちろん、カバーもついています。  太陽光発電のパワコンも取り付けられていました。そして、見上げると...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中の変化!!~上棟後88日目~

実は、そろそろ家が完成すると言う事で以前、”家の登記”の話が営業さんより有りました。知り合いの司法書士さんも居ないし~その時は流れで、測量をしてもらった一条さん紹介の測量事務所さんにお願いしました。しばらくして、なんとなくネットで登記の事を調べてみると 登記をお願いすると10万円以上は掛るようで、20万、30万円なんて事も!...

View Article
Browsing all 81 articles
Browse latest View live